あおい塾もコロナ対策グッズを色々!
本当はこんな感じのマスクにしてやろうか、と思いましたが…
さすがにそれはやめて、無難なフェイスシールドにしました(先輩からの頂き物!)。
着け心地は悪くないです、が、おでこのところが痒くなります。
大阪のおばちゃんがよくしてる「サンバイザー」みたい。
ただ効果があるのかどうかは??w
講義をするとたくさん話をするので、普通のマスクだと湿気がこもってすぐにベトベトになってしまうのです(とほほ
こんなものも買ってはみたのですが…
サバイバルゲームやバイク乗りの方々が使用する「口とマスクの間に空間を作るための」ものです。
悪くはないんですが、長時間付けていると重くて耳のところが痛くなるんですよね…。
まぁ、とりあえずワクチンが出来るまでは紆余曲折、試行錯誤で対策していくしかないですね。
「よっしゃ!授業再開や!」と思いきや…。
あおい塾は区営の施設で授業を行っているのですが、そこがなぜか「純粋な会議のみ可能で、教室系(他にも公文さんや書道教室、英会話教室、韓国語教室など)は、5/31まで利用不可の通知が!
えーそうなん?学習塾は解除に入ってたのに!
まぁ仕方ないですね。もうしばらくの我慢です…。
コメントを投稿するにはログインしてください。