本日は昨日(3/12)の入試問題発表日!

今日は、昨日行われた大阪府立公立高校で出題された問題や、その解答が新聞各紙に掲載される日です。

私が新聞を購入する(140円)年数回の日の一つでもあります(やはり今日は塾のチラシ多い!6社!)。

受験生は昨日の解答を思い出しながら、我々講師はどんな問題であったか、思いを馳せながら読んでいると思います。

そんななか、社会でたまたまズバリ的中!ポルトガルの国名を問われる問題が!ちょうどこれ直前で授業中に話したんですよ!みんな書けてたらいいなー。

今日の独り言はこれがいいたかっただけでしたw

 

‘あの’学校が今熱い!

7年前ぐらいからあの(失礼)興国高校が変わってきてます。

https://www.kokoku.ed.jp/

 

あと10年で多分、今の「近大」みたいな評価にかわるかと。

何がすごいなと思うのは、「下」を見捨ててないところですね。感覚的にはドイツのリアルシューレ(実科学校)に近いカリキュラムが魅力です。

ただ、今優秀な生徒が集まりやすいのは「超特待生制度」がある、という点は否めません。それがなくなっても「行きたい!」と思う生徒が集められるかが今後の課題でしょうか。

とにかく、次(卒業後)をしっかり見据えての選択なら、息子がいたら薦めます、て学校です。

2018年3月10日の授業

中3生は、明後日が勝負の公立受験。最後の追い込みです。

中2、中1のみんなは「来年再来年」の自分であるかのように見守って…くれたら最高なんですが、なかなかそうはいきません。どこ吹く風の生徒もw

いや、でも表に出してないだけでどっかでピリピリムードは感じているようで。まあ教室の雰囲気がやはり引き締まってますからね。

明日はざっと今までのノートやらを見直す程度で大丈夫なぐらい「やれるだけのことはやった!」と言えるほど、今年の中3も頑張っていたと思います。

20日に最高の結果報告をもらえますよーに!

中2英語「比較」単元の授業の一コマ。

 

2018年3月7日(水)の授業

大阪府立公立高校一般選抜試験まで残すところあと5日となりました。

受験生は最後の追い込みに必死、講師側も一所懸命です。

我が”受験勉強”に一片の悔いなし!

と言えるよう頑張りましょうね!

スーパーブルーブラッドムーン!

米航空宇宙局(NASA)によると、

今年最大級の大きさに見える満月を「スーパームーン」、

1カ月で2回目の満月である「ブルームーン」、

皆既中には血のような色になる「ブラッドムーン」、

これらを合わせて2018/1/31の皆既月食を「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ぶとのこと。

丁度、中学3年生は「天体.月」を学習中。

それに合わせて、「なぜ赤色に見えるか」などを説明して、「月の観測」を宿題にしました。

残念なことに食の最大時間帯は曇天で見えませんでしたが、愛知の知り合いの先生が素晴らしい写真を撮られたので載せておきます。

どうですか?素晴らしい写真ですよね!